Topicsお知らせ

  • お知らせ2023年5月25日 モニター募集中!(限定10名様まで)

    メディカルフィットネスPLUS10のプロモーションにご協力いただけるモニター会員様を募集しております! モニターにご協力いただいた会員様は、ウェルネスプランのマンツーマントレーニングオプション(¥16,500)を一定期間 […]

  • お知らせ2023年5月24日 報告❗️体力年齢測定会の様子✅

    先日、春の体力年齢測定会と題しイベントを実施しました! お子様連れの方や、お友達グループなど、多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。皆様のご協力もあり、和気あいあいとした雰囲気の下、良いイベントになりました […]

  • キャンペーン2023年5月17日 【New】脂肪買取りキャンペーン!

    夏に向け、本日から始まる新たなキャンペーンは以下の2つです! ① 脂肪買取りキャンペーン(月3名様限定!!)・対象:ウェルネスプランで新規ご入会の方 ・キャンペーン内容:入会3ヶ月後の体脂肪量減少1kgにつき2,000円 […]

メディカルフィットネス PLUS10(プラステン) とは

「PLUS10」の由来

ふだんから元気にからだを動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、ロコモティブシンドローム、うつ、認知症などになるリスクを下げることができます。 プラステンとは、「今より10分多く体を動かそう」をメインメッセージに厚生労働省で定められた基準を達成するために国民一人ひとりの健康づくりの身近な目標です。

例えば・・・
★歩幅を広くして、速く歩いて+10!
★ながらストレッチで+10!
★歩いたり、自転車で移動して+10!

自覚症状など気になることがなければ普段から健康について意識する機会はないですが、毎日僅かな改善で健康寿命を延ばすことに繋がっていきます。

毎日、自身の健康と向き合うことを供に実践していきたいという思いから「プラステン」としました。
皆様に合った「プラステン」をサポートさせていただきます。

健康日本21について

健康日本21は、21世紀において日本に住む一人ひとりの健康を実現するため、厚生労働省が推進する新しい考え方による国民健康づくり運動です。飲酒、喫煙、肥満、食生活など、生活習慣上の危険因子の健康に関わる具体的な目標を設定し、十分な情報提供を行い、自己選択に基づいた生活習慣の改善および健康づくりに必要な環境整備を進めることにより、一人ひとりがみのり豊かで満足できる人生を全うできるようにし、併せて持続可能な社会の実現を図るものです。

健康日本21(総論)ー厚生労働省

オーナーメッセージ

私は薬剤師として日々多くの方と関わっておりますが、メタボリックシンドロームや生活習慣病、ロコモティブシンドローム、不眠やうつなど、現代病と呼ばれるこれらの改善に苦労されている方を多く見受けます。
これらは全て、偏った食生活や運動不足、ストレスが大きく関わっており、日々の運動や食生活の改善は、健康的な体づくりにおいて必要不可欠です。
ご自身で様々な工夫をされている方がいらっしゃいますが、ネットや雑誌、テレビなどの間違った知識や偏った認識があり、十分な成果が出ず諦めてしまう方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
PLUS10はそんな方々に、医療資格者が科学的根拠に基づいた運動や栄養に関する正しい知識を提供し、また、怪我などしないよう安全に運動していただくための少人数制フィットネス施設の開設を実現しました。

これから自身の未来の健康と向き合っていきたいと考えておられる方、是非メディカルフィットネスPLUS10のサービスをご体験いただき、長く活きいきとした生活を送りましょう。

乙訓まち薬局 薬剤師
坂口 彰

オーナーよりメッセージ

サービス

メディカルフィットネスPLUS10は個々の日常生活に合わせた形で、食生活や運動を提案するセミパーソナルタイプのフィットネスクラブです。

医療的要素を取り入れたフィットネスとして、生活習慣病の治療中の方や、その一歩手前の方で運動療法・食事療法の取り組み方がわからないとお悩みの方には、科学的根拠(エビデンス)に基づいた運動・食事を提案いたします。

現在持病をお持ちの方でも医療の知識を持つ専門家がアドバイスいたしますので安心して運動に取り組んでいただけます。
もちろんダイエットや体づくりなど、美容や健康維持が目的の方にも十分にご満足いただけるサービスを提供いたします。

また薬局が運営している強みを活かし、会員様は日頃のお薬やサプリメントに関する些細な疑問を気軽に担当薬剤師にお尋ねいただけます。

 

運動

有酸素運動やレジスタンス運動、またはストレッチなどから、あなたにとって適切な運動を提案いたします。

生活習慣病の治療中の方やメタボリックシンドローム、ロコモティブシンドロームの改善が目的の方には、科学的根拠(エビデンス)に基づいた運動療法を実践いただきます。

運動が不慣れな方や必ず成果を出したいとお考えの方にはパーソナルトレーナーの有資格者による個人レッスンメニューもございます。

食事

食生活の見直しは生活習慣病の改善、体づくりやダイエットなど健康づくりにおいて最も重要です。

当施設ではスマートフォンアプリの「カロミル」を使用し、わずらわしいカロリー計算や栄養バランスの良い食生活をサポートしながら、あなたの食生活の見守りやアドバイスを実施いたします。

また、あなたが普段から摂取している健康食品やサプリメントに関する疑問や、それがあなたにとって適しているものかなどについても薬剤師がお答えします。

アセスメント

ご利用者様のお悩みやご要望についてお伺いし、運動や食事など日常生活の確認とその見直し、医療の知識を持つ専門家による継続的なラーニングを実施いたします。

薬剤師が服用されているお薬の聞き取り、血圧や体重などのバイタルチェックの実施、血糖値やコレステロール値などの検査結果を確認し、個々に合わせた目標を設定します。

また、体組成チェックや血圧や血糖値、コレステロール値を随時測定し、利用開始後の体の変化を観察しながら継続するためのモチベーションキープに役立てます。

施設・設備紹介

運動機器

KINESIS
KINESIS
ランニングマシン
RUN LIVE 10 500
Technogym Bench
Technogym Bench
TECHNOGYM CYCLE

測定・管理機器

マルチ周波数体組成計
 タニタ MC-780A-N (体組成計)
自動血圧計
 オムロン 健太郎(自動血圧計)
臨床化学分析装置
AFINION 2(血液検査測定機)

施設内設備

更衣室
更衣室
レジスタンス運動・ストレッチエリア
レジスタンス運動・ストレッチエリア
有酸素運動エリア
有酸素運動エリア
面談室
カウンセリングルーム
ウォーターサーバー
パウダーエリア

感染対策の機器

Airdog
Airdog(空気清浄機)
Co2濃度測定器
Co2濃度測定器
非接触型体温計
非接触型体温計

アプリケーション

カロミル(栄養素管理アプリ)
LINEポチコ(簡単予約受付システム)